忍者ブログ
人は問われる時よりも、問う時にこそ、その新価を表出する。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■定例記者会見って必要ないんですか?

定例記者会見っていうのは、定期的に報道機関に会見するということで、いろんな主体がやっています。首相も知事も、大企業もやっています。報道っていうのは、主権者たるわれわれの知る権利に資することを目的としたものですから、あって良いんじゃないでしょうか。ただ、今の報道機関の不甲斐なさから、記者会見は必要ないという意見はあるんだろうと思います。


■他の人が自分をどう見ているか気になります。太い神経を持つにはどうしたらよいのでしょうか。

それって良いことだと思います。相手がどう考えているかを常に考えていれば、いろいろと配慮できる人になれるんじゃないかな。ところで、真理を教えるけどね、実はね、他人はそれほど君に関心を払っていないんです。君が自分のことが気になるように、他の人たちも自分たちのことが気になっている。他の人が自分をどう見てるか気になるって言うのは、自分が自分を凄いと思いたい裏返しなんだね。さあ、その後は自分でどうするか考えてください。
PR
■バブル景気はどのようにして生まれたのか、また、なぜ弾けたのかがよく分かりません。教えてください。

まず以前答えたものを確認あれ。じゃ、なんでそうした過剰な投機熱が起こったかというと、85年の日米のプラザ合意で、それまでのドル高円安が方向転換し、円高が進んだことが原因だと言われています。円高のため、投資が国内に向いたんだね。その結果、皆が値上がりすると信じて土地を買い続け、資産価値が上がり続け景気はおかしいほどよくなったけど、実体経済とかけ離れた資産価値は、その齟齬を解消するため、いつか急激に下落するわけです。これが崩壊。


■好きな人がいないのっておかしいですか?

おかしい、なんてことは誰も言えません。ひとそれぞれにいろんな来し方や状況があるからね。ひとに対しておかしいという人は、自分は正しいと根拠も無く漠然と信じてるだけな場合が結構ありますよね。ただね、君の質問を難しくしているのはもうひとつあって、「好き」の意味を君はすごく厳密に考えているのかもしれないってことです。もっと小さな「好き」を大切にしたら、好きな人がいることに気づくかもよ。「好き」についてはここも参照。
■本を読めばどのようなメリットがありますか?

うーん、メリットねぇ。メリットって世の中でいかに役に立つかという発想だと思うんですが、本も確かにそういう部分はある。世の中に有用な知識を得るというね。ただね、小説なんかはそれとは違う効果があると思うんです。メリットって言葉に収まりきらない、なんというか人間を大きくするようなね。自分を変えてくれる。自分の価値観を変えてくれる。つまり、世の中のメリットを超えたところに、ものを見ることができるようになるんじゃないかって思います。それが一番の効果かな。
■利権ってなんですか。

利益を得る権利のことです。ただ、それだけじゃなく、政治家・役人と業者や企業が結託して得る利益のことをあらわす場合もあります。この場合、政治の決定を歪めるものになってしまいます。
■杉花粉の花粉症以外にも、花粉症の時期ってありますよね!?

ありますよ。花粉症を引き起こす植物は数十種もあり、人によっては年中花粉症ってこともあります。英語ではhay feverといい、heyは干し草のことです(feverは熱ですね)。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(02/12)
(02/09)
(02/08)
(02/07)
(02/06)
(12/18)
(11/28)
(11/27)
(11/07)
(05/07)
(04/30)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
バーコード
プロフィール
HN:
S
性別:
非公開
職業:
進学塾です。
趣味:
知を愛すること。
自己紹介:
東京多摩地区にある進学塾でございます。塾生たちの素朴な疑問と、時に真剣に、時に楽しみながら、格闘しております。
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
最新コメント
Copyright © 中高生の質問に答えるTHE質問箱 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]